血糖値スパイクに悩むけど…お酢が持つ予防効果を深掘り解説。

健康関連

 食後に

「体がだるい…」

「眠くて仕方がない」

「頭が回らない」

などといった人は少なからずいるのでは?

これらの症状は血糖値スパイクによるものですが、お酢を飲むことで対策ができます。

今回は、そんな血糖値スパイクに対するお酢の効果を詳しく解説していきます。

実践すれば必ず食後のだるさを解決できますので、最後までぜひ読んでみてください。

そもそも血糖値スパイクとは

血糖値スパイクというと聞き慣れている人もいれば聞き慣れていない人もいるかもしれませんが、端的に説明すると食後に血糖値が乱高下することです。

血糖値の急上昇から急降下により

↓↓↓

・強い眠気

・倦怠感

・疲労感

・体重の増加

・喉の渇き

・頻尿

などの不調が引き起こされる可能性があります。

これらの症状は空腹時に食事をすることで特に起こりやすいのが特徴。

ちなみに血糖値の乱高下は食後に限るもので普段は正常を維持しています。

例えば定期的に健康診断等で測ってもこの乱高下は分かりません。

ですから血糖値スパイクは「隠れ糖尿病」とも呼ばれています。

普段の血糖値が正常だからといって一概に安心とは限らないことを覚えておくべきです。

血糖値が高いと起こるデメリット

前述した血糖値スパイクをさらに細かく解説するため、血糖値が高いときに起こるデメリットを説明します。

主には

・喉の渇き

・頻尿

・体重の減少

・免疫力の低下

・集中力の低下

といった症状が。

原因は運動不足や睡眠不足、暴飲暴食、飲酒、喫煙など生活習慣からがほとんどです。

その中でも、特に普段の食生活には十分に気をつけておくべきでしょう。

血糖値が低いと起こるデメリット

次に血糖値が低いと起こるデメリットを説明します。

主には

・強い眠気

・倦怠感

・疲労感

・寒気

・手足の震え

などの症状が。

原因は過度な食事制限(特に炭水化物)や運動のし過ぎ、空腹時の運動などが挙げられます。

つまりは血糖値が低いデメリットも、高い場合と同じでやはり普段の飲食が大きく関係するので十分な注意が必要だということです。

お酢が血糖値スパイクにもたらす効果

結論から言いますとお酢には血糖値上昇を和らげる効果があり、論文にも正式に報告されています。

ですが現段階では和らげるメカニズムは正確には判明していません。

しかし分かってはいませんが、いくつかの可能性が提唱されています。

例えば

↓↓↓

・腸にある消化酵素スクラーゼを鎮める

・筋肉と肝臓に糖を貯めやすくする

・αアミラーゼの働きを遅らせる


などの説があります。

順を追って説明します。

まず

消化酵素スクラーゼにはショ糖を分解する機能があり、分解を鎮めることで消化吸収が緩やかになります。

それにより血糖値の急上昇を和らげます。

次に

お酢に含まれる酢酸が筋肉と肝臓に多くの糖を貯めることで糖をエネルギーに使い、その分血糖値上昇の作用を防ぎます。

その次に

αアミラーゼとは炭水化物に含まれるデンプンを分解する消化酵素で、働きを遅らせることによって消化も遅らせ血糖値の上昇を和らげる効果をもたらします。

以上の他にもいくつかの可能性がありますが現段階では明確に判明はしていません。

支持する人や支持しない人など賛否両論の説ばかりです。

これからも検証が進められるテーマということです。

お酢を使った血糖値スパイク対策

ここで余談ですが、筆者である私が実践しているお酢を使った血糖値スパイク対策を説明します。

リンゴ酢をそのまま飲むのはキツイので、お湯で8倍くらいに薄めてハチミツを入れたものを摂取。

タイミングは食後というより食前~食事中に摂るようにします。

結果、食後の気だるさや眠気、疲労感がかなり軽減。

お酢による血糖値スパイクを緩和する効果が見られました。

もしよければ参考にしてみてはどうでしょうか?


まとめ

「隠れ糖尿病」とも呼ばれる血糖値スパイクの症状は、食後にしか表れず普段は分からないのが曲者です。

正確には判明されていませんが、お酢による緩和効果はかなりあります。

自分に合った量とタイミングで摂取しながら血糖値スパイク予防にお酢を試してみてはどうでしょうか?

やってみる価値は十分にありますのでぜひおすすめです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆筆者プロフィール☆

・NAME→masa4.8

・性別→オトコ。

・現在、関西で一人暮らしをしている独身オトコ。

・ライティングや情報発信、物販として活動中。

※ライティング(ブログ)URLはこちら→https://yamasashi.com/

※ショップ(物販)URLはこちら→https://yamasashi.base.shop/

⇒気が向いたら訪問してください!!(^^♪

※X(旧Twitter)→@ma_0225_sa

※Instagram→ma0225

コメント

タイトルとURLをコピーしました